金沢街道沿いの報国寺の奥にある旧華頂宮邸。竹のお寺報国寺へ行ったらこちらまで足を延ばします。
昭和4年春、華頂博信侯爵邸として建てられた洋館で、その庭は広大でとても綺麗に保たれています。
- 鎌倉市の景観重要建築物
- 国の登録有形文化財(建造物)
- 「日本の歴史公園100選」
旧華頂宮邸

通常は建物内部は見られませんが、春と秋に2日づつ、建物内部公開をしています。(コロナウイルスのため公開中止中)


フランス式庭園



無為庵について
旧華頂宮邸庭園の南側に無為庵という茶室があります。茶室と門は昭和46年に移築されたものです。
棟札に「六十五才にして浄明寺宅間ヶ谷に余生を送らんが為 無為庵主」と記されていることにより、「無為庵」と呼ばれます。
無為庵の門は薬医門と呼ばれ、冠木(かぶき)の両端部に獅子の彫刻があり、お寺の門のように立派なものとなっています。
旧華頂宮邸の建物内部公開日に、無為庵及び和風庭園も公開されています。無為庵内は玄関まで立入可能になるようです。
テレビドラマのロケ
豪華な館なので、テレビドラマにも度々利用されています。
- 「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐(ふくしゅう)-」
フジテレビ系列
ディーン・フジオカさんが主役 - 「執事 西園寺の名推理」
テレビ東京系列
上川隆也さんが主役 - 「IQ246~華麗なる事件簿~」
TBS系列
織田裕二さんが主演
旧華頂宮邸が含まれる散策コース
鎌倉散策
金沢街道沿いの散策(半日コース)
明王院⇒浄妙寺(鎌足稲荷)⇒報国寺⇒旧華頂宮邸⇒杉本寺
旧華頂宮邸へのアクセス
所在地:〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2丁目6−37 旧華頂宮邸
電話番号:0467-61-3477
入場料:無料
入場時間:4月から9月:10時から16時まで/10月から3月:10時から15時まで
休園日:月曜日・火曜日(祝祭日の場合は開園とし、次の平日を休園)、年末年始
鎌倉駅より
- タクシー 約7分
- 京浜急行バス 鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景行き/ハイランド行き 約12分(浄明寺バス下車・徒歩4分 報国寺の奥)
コメント