自分でできる車の塗装・修理

自分でできる車のリペア術〜深いキズの修復

必要なアイテム  車の補修・修理手順  ワンポイントアドバイス

深いキズの修復 - 下地がみえるくらいの深いキズ

ボディをこすって下地が見えてしまったような深いキズも、パテを使えば自分で補修が可能です。

 

必要なアイテム

車の補修・修理手順

汚れ・油脂・ペイントを取り除く

1. キズの部分の汚れやワックス、ペイントなどを耐水サンドペーパーで取り除きます。 耐水サンドペーパーは240〜320番のサンドペーパーなどがおすすめです。

パテの塗りこみ

2. パテを少量、ヘラに付けて、ヘラを立てながら押しのばすように塗り込みます。 厚く塗る場合は、一度に塗らずに、少量塗った後30分ぐらい経ってから重ね塗りしてください

耐水サンドペーパー

3. 1時間ぐらい経って、完全に固まったら、耐水サンドペーパーで水をつけながら削ります。(厚く塗った場合は3時間以上経ってから)
320番の耐水サンドペーパーで削った後、1,000番の耐水サンドペーパーで表面をならすとよいでしょう

細目コンパウンドで磨く

4. 細目のコンパウンドで磨きます。

塗装

5. きれいに仕上げるには、ボディカラーに合わせたカーペイントで塗装し、極細のリキッドコンパウンドで表面に光沢が出るまで磨きます。
>>ボディの仕上げ塗装

ワンポイントアドバイス

スポンサーリンク

CategoryMenu

自分でできる車塗装修理ホーム

▼自分でできる車のリペア術

磨きキズの補修

小キズの補修

浅いキズの補修

深いキズの修復

へこみ穴の補修

バンパーの補修

仕上げ塗装(ペイント)

アルミホイール補修

マフラー小キズ補修

マフラー大キズ補修

▼メンテアイテムと豆知識

色(ペイント)の豆知識

コンパウンドの豆知識

サンドペーパーの豆知識

パテの豆知識

エンジンルームメンテ

▼サービス内容

キズ・ヘコミ修理

その他のサービス

▼実際の修理例

キズの修理-1実例

キズの修理-2実例

へこみの修理実例

バンパーの補修実例

部品の色付け実例

お客さまの声

SiteMenu

自分でできる車の塗装修理のホーム

スポンサーリンク