自分でできる車の塗装・修理

自分でできる車のリペア術〜へこみ・穴の補修

必要なアイテム  車の補修・修理手順  ワンポイントアドバイス

へこみ・穴の補修 - 軽い接触でできてしまった凹みや穴

軽い接触等で出来てしまったへこみや穴も、なんと自分で直せるのです!

 

必要なアイテム

車の補修・修理手順

たたき出し

1.深さが5cm以上の大きなへこみは、あらかじめ叩き出しておきます。

補修部分を削る

2. 補修部分のペイントやサビ、ワックスを耐水サンドペーパーできれいに落とし、地金が見えるまで削ります。 へこみの周りの塗装も広めに削っておきましょう。(3cmほど)

パテとハードナー

3. 厚づけパテとハードナーを同じ長さに出して、よく混ぜます。 カラーパテの場合は、混合比が異なりますので、説明書に従ってください

パテの塗りこみ

4. パテをヘラにつけて、補修部分の中心からヘラを動かして、中心が少し盛り上がるように塗り、表面を滑らかにします。  
少しずつ作業し、盛りつけた部分が固まってから、耐水サンドペーパーをかけ、その上にまたパテを盛るときれいに仕上がります。この場合は、100番の耐水サンドペーパーがよいでしょう

水研ぎ

5. 15分ぐらいして、パテが完全に固まったら、あて木に耐水サンドペーパーを巻き付け水研ぎします。 100番前後の耐水サンドペーパーで水研ぎをし、ボディ面と同じ高さに粗削りをして、さらに1,000番の耐水サンドペーパーで表面を滑らかにします

サビ止め

6. サビ止めに、ジンクプレートかプライマーを下塗りします。

塗装

7. きれいに仕上げるには、ボディカラーに合わせたカーペイントで塗装し、極細のリキッドコンパウンドで表面に光沢が出るまで磨きます。
>>ボディの仕上げ塗装

ワンポイントアドバイス

スポンサーリンク

CategoryMenu

自分でできる車塗装修理ホーム

▼自分でできる車のリペア術

磨きキズの補修

小キズの補修

浅いキズの補修

深いキズの修復

へこみ穴の補修

バンパーの補修

仕上げ塗装(ペイント)

アルミホイール補修

マフラー小キズ補修

マフラー大キズ補修

▼メンテアイテムと豆知識

色(ペイント)の豆知識

コンパウンドの豆知識

サンドペーパーの豆知識

パテの豆知識

エンジンルームメンテ

▼サービス内容

キズ・ヘコミ修理

その他のサービス

▼実際の修理例

キズの修理-1実例

キズの修理-2実例

へこみの修理実例

バンパーの補修実例

部品の色付け実例

お客さまの声

SiteMenu

自分でできる車の塗装修理のホーム

スポンサーリンク