鎌倉大江広元縁の場所~稲荷・墓(五層塔・法華堂跡のやぐら)・大江元広邸跡 大江広元にゆかりの場所をご紹介。法華堂跡の墓や、明王院の周りにある五層塔のお墓、大江広元稲荷、大江広元邸跡の石碑などです。鎌倉幕府を支えた功績は大きい公家出身の広元です。 2022.04.30鎌倉
鎌倉明王院~鎌倉で唯一の五大堂。近くに御衣黄桜や大江広元稲荷・墓・邸跡 明王院は、鎌倉で唯一の五大明王を祀っています。境内撮影禁止なので写真は外から撮ったものになります。桜の季節は満開でとても綺麗ですよ。大江広元稲荷や大江広元の墓も近くにあります。 2022.04.05鎌倉
鎌倉めぐりコロ!鎌倉の古道を行く 鎌倉アルプス編 ワンコ犬と一緒に行ける鎌倉の旅(第4回)のご紹介。4月半ばの桜の季節、珍しいみどりの桜を見がてら、鎌倉アルプスの山道をゴールの建長寺まで散策。お散歩コースは、明王院→天園ハイキングコース→建長寺 。 2022.03.16鎌倉めぐり