コロ!鎌倉の古道を行く 鎌倉アルプス編

この記事は約4分で読めます。

ワンコ犬と一緒に行ける鎌倉の旅(第4回)のご紹介。

4月半ばの桜の季節、珍しいみどりの桜があるということを聞いたので、緑の桜を見がてら、鎌倉アルプスをゴールの建長寺まで、元気いっぱいで駆け抜けました。

明王院→天園ハイキングコース→建長寺

登場するのは、僕コロと、お姉タンと師匠の3人です。

前回の旅はこちら⇒ 第3回 コロ!鎌倉の日蓮を行く 立正安国論コース

旅の一覧はこちら⇒ コロの鎌倉アルバム 湘南☆ボーイ♂コロ 鎌倉を行く!

コロ!鎌倉の古道を行く 鎌倉アルプス編

明王院→天園ハイキングコース→建長寺

今回は、お姉タンが緑の桜を見たいというので、明王院まで出掛けることになりました。

明王院からは、瑞泉寺・獅子舞・覚園寺を経て建長寺へと通ずる、天園ハイキングコース(鎌倉アルプス)があります。

マルチーズ犬

それでは、さっそく歴史のお勉強をしながら、今回の旅をご紹介しましょう!

御衣黄 ~緑の桜

京都の仁和寺が発祥と言われる緑の八重桜です。
明王院の近くの公園に植えられています。

御衣黄桜、緑の桜
みどりの桜(御衣黄桜)
御衣黄桜とコロ
御衣黄桜とコロ

明王院門前の二ツ橋は八重桜でとてもきれいです

※現在は、この二ツ橋の八重桜は無くなってしまっています。。。

明王院前八重桜

明王院 ~五大堂 

明王院は、撮影禁止なので簡単な説明を。
鎌倉幕府の鬼門よけのため、4代将軍藤原頼経が建立てました。
不動、降三世(ごうさんぜ)、軍茶利、大威徳、金剛夜叉の明王を祀ってるんだ。
鎌倉で、五大明王がいるのは、明王院だけだよ。

マルチーズ
早く山道を行きたいボク

天園ハイキングコース 古道散策

さぁ~出発だ。

天園ハイキングコース入口
ここから天園ハイキングコースだよ

だけど古道に入る前の坂でマイッテる人が・・・。

誰とは言いませんが。
早く来いよォ!

山道たのしいな~

初弁天

詳しくは知らないけれど、金沢から鎌倉に入ると最初にある弁天様だから「初弁天」と呼ばれているみたい

初弁天

大江広元の墓

源頼朝の重臣、大江広元の墓と伝えられています。
お姉タンは「こんな所に五重塔があるゥ」だって。

こちらの五層塔が本物じゃないかな?

大江広元の墓

コロ助ぇ!
お前は何者だ?

コロ助

貝吹き地蔵

貝吹地蔵

新田義貞の鎌倉攻めで自刃した北条高時の首を「新田軍にとられてなるものか」と、高時の家臣が首を持って逃げましたが、逃げ場所がなくなってしまいました。

その時に、このお地蔵様が貝を吹いて家臣を導いてくれたんだって。

お姉タンは「貝を🐚吹いたら、敵にも聞こえちゃうじゃん?」だって。
夢がないよなぁ~。

お地蔵さん。ごめんなさい。喉が渇いたので、お水をいただきました。

貝吹地蔵とコロ犬

さぁ!
どんどん行きますよ。

山は気持ちがいいからね!

コロ

やぐら

あちらこちらに「やぐら」がありますねぇ。

険しい道にも慣れました。

鎌倉めぐり
山を走るコロ

天園からは由比ヶ浜まで一望だ!
もう少し天気が良ければ最高だぜ。

天園から由比ガ浜景色

誰かの足が見える。敵か?

コロ

茶屋発見!

一休みするか。※茶屋は現在ありません!

おでんと焼きおにぎり

どうせ僕の食べ物はいつものカリカリでしょうが・・・。

おでんに味がしみてそうだなぁ
おにぎりもうまそうだ。

おでんには卵もありましたが、写真を撮る前にお姉タンが食べてしまいました・・・。

さぁ出発だ。
建長寺まではもう少し。
みんな!気合を入れろ!

十王岩

十王岩

一番右が閻魔大王かな?

十王岩

これは、誰?弘法大使さまかな?

像

建長寺

とうとうゴールの建長寺の屋根が見えたぞ。
それにしてもいい眺めだ。

半僧坊には天狗さんがたくさんいるねぇ。

半増坊

いや〜。いい旅でした。やっぱり山はいいねぇ。公園とは違うよ。

歩き始めのお姉タンの疲れようからすると、途中で下山という心配もありましたが、なんとかゴールできました。

次は大仏切通かな?朝夷奈切通もよさそうだ。
衣張山からの眺めも最高らしい。

次の計画を師匠に考えさせているので、お楽しみに。

前回の旅はこちら⇒ 第3回 コロ!鎌倉の日蓮を行く 立正安国論コース

旅の一覧はこちら⇒ コロの鎌倉アルバム 湘南☆ボーイ♂コロ 鎌倉を行く!

次回の旅はこちら⇒ 第5回 コロ!鎌倉の古道と禅寺を行く 鎌倉縦断コース

コメント

タイトルとURLをコピーしました