鎌倉別願寺(鎌倉材木座)足利持氏の供養塔と藤の花と新築本堂 別願寺は改修されて新しくなりました。足利持氏の供養塔には四方に鳥居が彫られて持氏の怒りをおさめようとしています。以前あった立派なフジの木は剪定されてしまったようです。 2022.04.25鎌倉
鎌倉八雲神社(鎌倉市大町)~衹園山ハイキングコース 八雲神社(鎌倉市大町)は、祇園山ハイキングコースの起点になっていて、神社の横にハイキングコースへの入口があります。春には神社前のカイドウが素晴らしいです。 2022.04.24鎌倉
鎌倉安養院(鎌倉)5月のつつじが見事 安養院は樹齢700年と言われる槇の古木や、5月には見事なまでに咲くツツジなど、自然を楽しめます。境内撮影禁止なので、次回、5月に門前のつつじを撮りたいと思います。 2022.04.23鎌倉
鎌倉めぐりコロ!新緑の鎌倉アルプスを行く!(第13回) 鎌倉検定のお勉強を兼ねて、新緑の天園ハイキングコースを行きました。初夏のさわやかな季節の中で楽しくすがすがしい一日を過ごせました。 2022.04.22鎌倉めぐり
鎌倉常楽寺と木曽義高のお墓 常楽寺の裏の塚には木曾義高のお墓や、大姫の墓と言われている祠があります。常楽寺は北条泰時のお寺ですが、ぜひ、裏にまわって木曾義高のお墓にも行ってみてほしいと思います。 2022.04.21鎌倉
介護ヘルパーさんの食事作り(第2弾) ヘルパーさんが来て料理を作ってくれる日を、いつも心待ちにしている。家族としては、こういうおいしそうな料理を作ってあげたいが才能がないので、ヘルパーさんにお任せです。よろしくお願いいたします 2022.04.20介護